本文へスキップ

TEL. 011-215-0815

〒 060-0002 札幌市 中央区 北2条 西7丁目 1-10
北海道立道民活動センター (かでる2・7) 4階

アタッチメントセミナー2025


 以下の内容で「アタッチメントセミナー2025」を開催します。


主  催   認定NPO法人 チャイルド・リソース・センター (CRC)

日  時   2025年5月17日 (土) ~ 2026年3月14日 (土)

会  場   オンライン開催 (Zoomウェビナー) (※ 約1か月間、当日の録画映像が視聴可能です)

対  象   アタッチメント理論に関心のある方
        (福祉・医療・教育・司法などの現場で働いている方、大学院生、研究者など)

定  員   通年参加 : 70名 / 一日参加 : 定員なし

内  容   本セミナーは、工藤 晋平 先生 (名古屋大) が、「アタッチメント理論の研究と実践について分かり
       やすく系統的に学ぶ場を」と2016年より始められました。2023年度からは、認定NPO法人 チャイ
       ルド・リソース・センター (CRC) が主催を引き継ぎ、オンラインで実施しています。

       アタッチメントの初学者から、ある程度知識のある方、また臨床の方にも研究畑の方にも有益な
       ものとなっています。

       オンラインでの実施ですが、当日はライブ配信のため質問をしていただくことが可能です。
       また、約1か月間録画視聴が可能なので、お忙しい方もご自身のペースで学んでいただくことが
       できます。

       ぜひご受講をご検討ください。

スケジュール   ○ 第1回 : 2025年  5月17日 (土)
           アタッチメント理論概説 : 遠藤 利彦 先生 (東京大学)
           乳幼児のアタッチメント : 梅村 比丘 先生 (広島大学)

         ○ 第2回 : 2025年  7月12日 (土)
           児童期のアタッチメント : 中尾 達馬 先生 (琉球大学)
           青年期とアタッチメント : 北島 歩美 先生 (日本女子大学)

         ○ 第3回 : 2025年  9月13日 (土)
           ストレンジ・シチュエーション法(SSP) : 梅村 比丘 先生 (広島大学)
           アタッチメントQセット(AQS)     : 福田 佳織 先生 (東洋学園大学)

         ○ 第4回 : 2025年11月  8日 (土)
           理論と実践をつなぐ : アタッチメントの知見の使い方 : 工藤 晋平 先生 (名古屋大学)
           成人アタッチメント面接(AAI)            : 数井 みゆき 先生 (茨城大学)

         ○ 第5回 : 2026年  1月24日 (土)
           DVの被害母子と加害男性への介入・支援 : 森田 展彰 先生 (筑波大学)
           社会的養護における関係支援       : 内海 新祐 先生 (旭児童ホーム)

         ○ 第6回 : 2026年  3月14日 (土)
           親子の関係支援          : 北川 恵 先生 (甲南大学)
           自閉症のある子どもと親の関係支援 : 久保 信代 先生 (関西福祉科学大学)

受講料    ・通年参加 : 52,800円 (48,000円+税) / 年
       ・1日参加  : 11,000円 (10,000円+税) / 日

申込方法   以下の申し込みフォームまたはメールに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
       メールの場合、本文に、お名前 (ふりがな)・電話番号・職種 (資格)・所属機関をご記入ください。
        ・申込フォーム : 2025年度 講座 お申し込みフォーム
        ・メール : attachment-seminar★mbr.nifty.com
               (※ 迷惑メール対策のため、@を★で表示しています。)

申込期間   【通年参加】2025年2月12日 (水) ~ 2025年12月31日 (水)
       【 1日参加】2025年2月12日 (水) ~ 2026年  3月31日 (月)
         ※ お申し込みが多い場合には先着順とさせていただきます。
         ※ 定員を大幅に下回る際に中止となる場合がございますので、ご了承ください。

問合せ先   認定NPO法人 チャイルド・リソース・センター (CRC) 事務局

       〒553-0003
        大阪市 福島区 福島 8-10-14-201

        ・TEL / FAX : 06-6451-1278
        ・E-mail : attachment-seminar★mbr.nifty.com
               (※ 迷惑メール対策のため、@を★で表示しています。)
        ・公式サイト : https://www.childresourcecenter.org/


   ※ 本研修会の詳細については、以下のファイルと公式サイトをご覧ください。
     ・アタッチメントセミナー2025 のお知らせ (PDF)
     ・アタッチメントセミナー2025 公式サイト